デイサービス調理員 募集

2017/11/15
職種 調理員
勤務地 厚木市林2-29-49
就業時間 9:00~14:00
週3日程度・シフト制(日曜日定休)
時給 960円~
仕事内容 デイサービス利用者の昼食作り
その他 土・祝日は時給UP
福利厚生の補助あり
会議/研修手当あり
交通費支給

*たくさんのご応募、ありがとうございました!!

職員研修「ソフト食の作り方」

2017/11/15

厚木精華園調理課 中野博課長様を講師に招き、ソフト食の作り方を学びご利用者様への調理に役立てる研修を行いました。今まで嚥下困難なご利用者には、やわらかく煮たりミキサーでペースト状にしていましたが、トロミ剤を使用して「口どけ食」を作ることを学びました。また、誤嚥しやすい危険な食品と食べやすく飲み込みやすい食品を再確認することが出来ました。今後のケアに繋がるような大変よい研修となりました。中野様、お忙しい中有難うございました。

 

まるごと福祉! 就職相談会

2017/9/23

私達と一緒に働きませんか??福祉・介護職に興味のある皆様、是非お越しくださいませ!!なごみも参加しています。詳しくは厚木市HPをご覧下さい。http://www.city.atsugi.kanagawa.jp/

長寿の祝い 林太鼓

2017/9/20

 

 

そして、敬老の日は「林太鼓保存会」の皆さんによる太鼓の迫力ある音色がなごみに響き渡りました。昔叩いていたと、音に合わせて身体を動かす方や音の迫力に感動し涙する方、皆さんさまざまな思いで太鼓を聞いていました。最後には、実際に叩かせてもらいましたが、皆さんの表情の良いこと!!楽しいひと時でした。今年もありがとうございました。また来年も皆さんで聞きましょうね。

 

長寿の祝い2017

2017/9/20

今年の長寿の祝いは、テービルセッティングから皆さんで行いました。職員と共に卓札・紅白鶴・箸入れを折り紙で作成です。皆さん、折り方に苦労していました。苦労して作った箸入れに箸を入れ忘れるという職員の失態・・・。すみませんでした!

納涼会

2017/8/28

今年は、夏らしくない陽気が続きましたね。そんな曇り空の中、納涼会を行いました。櫓はありませんが、みなさんで輪になり盆踊りです。なごみ林では、夏の期間は体操後に盆踊りを練習します。曲が流れると自然と手足が動き出し、「昔踊ったけど、どうだったかしら?」と合いの手を打ったり、歌い出す方もいらっしゃいます。懐かしい思い出なのでしょうね。金魚すくい・的あて・輪投げ・バルーンアートなどの縁日を楽しんだ後は、カキ氷を楽しみました。皆さん、とても良い表情をして下さいましたよ。さあ、もう少しで9月です。夏の暑さに負けずに元気に乗り切りましょう!!

なごみ新聞 7月号

2017/7/29

新社屋での事業報告

当初平成29年1月に完成予定でしたが少々遅れまして、2月13日に完成・移転となりました。厚木市内には事業所が乱立し、この先どうなるのかという心配もありましたが、「だから」こそ挑戦してみました。なごみを選びご利用下さっている利用者達により快適な環境を提供することと、一生懸命頑張っている職員たちの業務環境の向上です。 しかしいざ完成し生活してみますと、予算の厳しい中での土地購入と3事業が入る建物ですので、決して余裕のある建物ではありません。しかし調理室と浴室が前よりも広くとれたことと、2階はケアマネと訪問そして相談休憩室が独立して執務を取れる環境に仕上がったのがせめてもの救いではと思っております。どうぞお立ち寄り下さい。お待ちしております。

 

厚木介護連協の10周年記念式典

平成12年に介護保険法が施行され、介護事業所の資源確保のために介護保険事業は民間にも開放されましたので、多くの民間事業所が雨後の竹の子のように設立しました。特に小規模事業所の経営者は決して福祉に慣れているとは限りませんので、行政からの情報を得たりとか職員の研修に力を注ぐことよりも、日々の経営に目が行きがちだったのは仕方のないことです。

しかし、それでは如何なものかと思いまして、平成18年5月に有志で立ち上げたこの介護連協も10年が経ち、今では41法人64事業所の団体に成長しました。年間の事業として行政や諸団体との意見交換や、職員の合同研修を実施しています。

介護支援センターなごみ 代表取締役 松尾 文夫

 

リハ特化型デイサービス   デイサービスなごみ・デイサービスなごみ白山

リハ訓練が義務付けられていない当社のデイがリハに力を入れるのは、経営者である松尾が神奈川リハビリセンターの立ち上げから25年間、障害者や高齢者に対するリハの効果と必要性を間近で見ていたからです。

単に筋トレをというのではなく、専門的なリハ訓練を必要とする利用者に適切に提供するデイサービス。訓練加算の額では常勤PTの給料の半分も収入を得ることは出来ません。それでもやってあげたい・・・・それが「デイサービスなごみ・デイサービスなごみ白山」のデイなのです。ではどういうスタッフを配置しているのか・・・常勤PTは在宅リハの経験者であり、非常勤PT・OTは神奈川リハや七沢リハでの経験者です。また看護婦の半数は七沢リハのリハ看として、主に脳卒中の患者に対して経験豊富な職員です。

『なごみ』でのリハビリ訓練の内容は?


 

 

 

 

 

機能訓練Ⅰ~麻痺があったり、関節疾患等があると一般的なトレーニングが難しい場合があります。PTの評価でその方の残存能力を見きわめ、本来のその方の状態まで身体機能を改善させます。また、年齢なりに身体機能を保てている方も、日常の生活動作だけだと、身体機能は低下してしまいます。なごみでは、その方の身体機能のワンステップ上の筋力訓練や関節可動域訓練・バランス訓練をして、機能維持をしています。

機能訓練Ⅱ~今出来ている生活動作の維持や、より自立した生活が送れるよう、日常生活動作訓練を行っています。例えば「一人で入浴が出来るようになりたい」という目標にそって更衣や浴室内の動作訓練を行います。座位で体を前かがみにしたり、腕を挙げたり、背中に手を回すなどの訓練を行います。訓練で、足先まで手が届き、靴下がはきやすくなった、背中が洗えるようになったとよろこばれています。

 

○見学や体験利用はお気軽にお問合せください○

梅ずくし

2017/6/24

今年も梅の季節となりました。まずは青梅のへた取りから。黙々と手を動かす人、匂いをかいで楽しむ人、それぞれのペースで作業します。今年は梅シロップ・梅ジャム・梅干を作ります。

梅にはどんな健康パワーがあるのでしょうか?皆さんで調べてみたら・・・①胃腸の消化吸収能力を促進したり、肝臓の働きを改善・強化したりするなど、内臓の動きを活発化させる②カルシウムや鉄の吸収を高める効果があり、骨粗鬆症の予防と改善③血糖値の上昇を穏やかにしたり、新陳代謝を高めたり、血圧が上がるのを抑えるなど、生活習慣病やがんなどを予防 などがありました。どれも身体によいことばかりです。梅で不調を吹き飛ばし、元気に過ごしていきましょう!!

バラ見物

2017/6/2

日本フルハーフまで足を伸ばし、野外での歩行訓練です。バラの綺麗さに見とれて、いつもより長い距離を歩いてきました。杖歩行の方も、車椅子を押しながら頑張りましたね!!「色々な色彩のバラが咲いてたよ~」と皆さん笑顔でした。後日、浴槽にバラを浮かべて「バラ風呂」も楽しみました。

 

新緑の歩行訓練

2017/5/4

 

風薫る5月となりました。とても良い陽気ですので駐車スペースと庭を使っての歩行訓練を行いました。ゴールデンウィーク中ともあり、車の出入りが少ないので皆さん盆栽を眺めたり、ベンチに座って一休みしたりとのんびり訓練を楽しんでます。太陽光線を浴びることは健康にとてもよいとされています。天気のよい日はどんどん外に出て行きましょう!

また室内では、PTが工夫を凝らし、段差を乗り越えたり、バランスボードに乗って体幹を鍛えたり、背伸びをしたりと、個人に合わせ回数や内容を組み合わせての歩行訓練です。これからも楽しみながら訓練できるように職員一同努力していきますので、皆さん頑張りましょう!!